先日は家事編をお送りしました。
今回は育児編を紹介します。
家事よりも闇が深い育児編。
世の旦那さんたちにぜひ見てほしいです。
目次
育児事件ファイル
①僕の番じゃないけど事件
山内さんは夜泣きや夜中の赤ちゃんの事を、ずっと妻が見ていたけど1日交代でしようかって提案した。
しかし、1日交代でも妻がしんどそうだなと思ったので
地雷ワード「今日自分(妻)の番だけど俺やるわ」
というと
妻に「なんなん自分の番って!」と 怒られたそう。
山内さんは「なに!?なんで!?今何に爆発したの!?だって交互にやるのを連続でやってるから!」と。
妻側としては「子育てはシフト制じゃないんだから。」「信じられない」という意見が。
「交互でみるって決めてても奥さんが疲れてるんだったら、あなたの番だからじゃなくて”今日は俺がやるよ”でいい」
の意見に山内さんは「それでも妻の番だけど俺がやる」と言いたいそう。
生物学評論家・池田先生:「妻の番だけど俺が代わりにやる」って言うのは偉そう。
女性は偉そうにされることが一番嫌。
プライドが傷つけられたようにかんじてしまう。
山内さんに関しては奥さんに随分理詰めで言う。要するに理屈が正しければ正しいほど怒られる。
夫の理屈がデタラメだったら可愛げがあると感じるけど、理屈が正しいときは妻は怒りやすい。
②何もしないのに指示事件
卜部さんは子どもが泣いていると抱っこしてリビングまで連れて行って子どもが好きな動画を見せて泣き止ませるそう。
妻の高橋ユウさんが「それは違うだろ」と怒るそう。どういうことかというと…
高橋ユウ:夜泣きしている時すぐに抱っこして慰めてあげたいと思っている。
今までもすぐ抱き上げてなだめていたけれど、それを見て夫(卜部さん)が
「すぐに抱くのが癖になってるから1回寝かしつけ方を考えた方がいいんじゃない?」と言ってきたそう。
寝かしつけ方考えるも何も、いつも私がやっている!と怒り。
それを言われたから、抱っこしたかったけど泣いててもすぐ抱っこせず我慢していたら夫が起き上がって抱っこして動画見せて泣き止ませた。
高橋ユウさんはそれで泣き止むことを知っているし、泣き止んだ時の夫の「俺が泣き止ませたで」というオーラが嫌なのだそう。
何が言いたいのかというと、やったことがないのに指示されたことに怒りを感じたそう。
地雷行動「やったことないのに指示する」
心理学評論家・植木先生:最近わかってきたことで、割と新生児であっても
自分のことで両親がいざこざになっているのを見て、それが脳にインプットされて性格形成にかかわる。
赤ちゃんが泣いている時に喧嘩をすると「自分は泣いてはいけないんだ」「自分はわがままを言ってはいけないんだ」と
引っ込み思案な幼少期を過ごし友達を作りにくいという影響が出る。
だからそうならないように予め段取りを決めて話し合っておくことが大事。
赤ちゃんは聞いてます。
③なんでもミルクじゃない?事件
※今回は、お母さんから与える赤ちゃんの食事のことをミルクと表現します。
卜部さんは赤ちゃんが泣くと「ミルクじゃない?」と聞いてくるそう。
それに関して妻の高橋ユウさんは、
「いつあげたか、どれくらい時間がたってるか、今泣いているのはミルクじゃないとか全部こっちはわかってる!」と
なんでもミルクじゃない?と言われることに怒りを感じているそう。
小杉さんも、奥さんが台所にたっているときにだっこ紐で赤ちゃんをだっこしながら作業をする奥さんに対して
「俺がかわるよ(抱っこを)」と言うと、拒否されたそうです。
理由が「ミルクじゃないの?」って最後は言いに来ることが嫌なのだそうです。
泣いている=ミルクの時間
と思っている旦那さんが多いそう。
旦那さんたち、ミルクの時間も色々あるのです。
前回からどれくらい時間がたってるか、とかあるのです。
泣いている原因がミルクと思い込んでいるあたり育児に参加していない証拠なので、ぜひ育児に参加してください。
もう参加という言葉も違いますね。
育児しましょ、旦那さんも。
番外編:妻とうまくやるための方法
妻に「私太った?」と言われた場合
かまいたちの山内さんは奥さんに
「私太った?」と聞かれることがあるそう。
でも「そんなことないよ」と言いつつも「本当のこと言って!」と言われて
「太った」と言ってしまい奥さんが怒ってきたということがあったそうです。
女性は確かに旦那さんに「私太った?」と聞きがち。
女性としては「太った」と自分で気づいてても太ってないよと言ってほしい心理があります。
私も「太った?」と主人に聞くときはだいたい「太った事を自覚しているとき」です。
女性ってめんどくさいですね!本当に!私も女性ですが。
これに関して旦那さんの最適な言葉の返し方は
認知科学評論家・中野先生:太っているかどうかの基準は決まっていない。
だから「気にしてるんだね、僕は気にならないけどね」
この回答に妻側の藤本美貴さんが「大正解!」と言います。
私も同意です。
なぜ旦那さんに太った?と聞くのかというと、
「太ったけど、お願い嫌わないでね」という思いもあります。
私個人的にですが!
女性は●●で喜ぶ
心理学評論家・植木先生:女性は知らない間にやってくれた事に喜びや驚きを感じやすい。
「いつの間にやってくれてたの?」という喜び。
やったことを発表しにくるのではなくて、やってくれてたんだ!という驚きが本当に思ってくれてるんだなって女性が感じる瞬間。
高橋ユウさんも、育児していてその間家事ができない時に、旦那さんの卜部さんがこどものおもちゃを片付けていてくれた時に、すごく喜びを感じたそう。
しかし、やってはいけない事もあります。
それは山内さんが実際にやってくれていました。
それは台所用品を勝手に片づける事です。
食料品などを勝手に捨てたりしたそうです。
それに奥さんは激怒。山内さんは片づけたのに~!となったそう。
台所は奥さんのテリトリーです。(旦那さんが料理しない場合は)
台所は奥さんが使いやすいように食料品など置き場所が決まっています。
台所はすべて地雷です。気を付けて下さい。
まとめ
今回育児の事に関しては子どもを産んでいない女性でも
共感することではないでしょうか?
男性はすぐ「ミルクじゃない?」と言っているのは女性はよく知っています。
あと、何もしないのに指示だけはしてくるのも怒りポイントなのが良くわかります。
あとびっくりしたのが、赤ちゃんが泣いている時にお父さんとお母さんが赤ちゃんの事で
言い合いしている(どうしたら泣き止むかとか)のを見て赤ちゃんに悪影響が出るという事です。
これは本当にびっくりしたし、知れてよかった情報の1つです。